2011年7月29日金曜日

茄子だっつうの

林です。

座長~
今日の明日美ちゃんは・・・


明らかに携帯と茄子を間違えてました。。。

ちなみにこの茄子はうちの菜園で収穫したものです。
今年は採れすぎて困ります。

報告終わり。

2011年7月28日木曜日

稽古見てない座長

はい、こんばんは。
劇団ポニーズ主宰の青山です。
僕は来月に2年ぶりとなる個展が控えているので
はっきりいって全然稽古に参加できていません。
劇団最年長の林さんを筆頭にみんなやってるよ〜という報告を受けては、
はやく合流したいなぁ〜、でも個展の準備が最優先!
ってな感じでなんというか、辛い受験戦争抜けて大学受かったら
可愛いあの子とデートするんだ〜みたいな、先の喜びのための今の苦しみ状態です。
まぁ個展準備は苦しくもすごく楽しいんですけど。

そんで、このブログ。誰が決めたかどうも劇団員持ち回りで書いています。
稽古の様子がメインで。
僕はまだ稽古に参加できてないんで、なーんも書くことないんですけど、
稽古参加前だから予習のような意味で考えたりすることもありまして、
それが「演出」ってやつです。
これから稽古に参加して演出をする前に演出って何だろう?
ということを自分なりに考えておこうと思います。

まず、僕は絵描きなんで演出なんてのはさっぱりわかりません。
わからないなりに思ったのは、発見こそ唯一の可能性なんじゃないか?ってこと。
実際、もうこの世の中では人間にできる創造なんてありません。
必要なものはだいぶ前に全部揃ってしまったので、
今、人間が創造だと思ってやってることはすべて発見です。
もともとあるものを別の角度から見た時の見え方の違い。
その角度こそが我々に残された遊びのスペースだと思うんです。
絵にしても、芝居にしても。
誰も見たことのない角度を探す、そのためにみんな血を吐く思いで
試行錯誤してるわけですね。
そんで、芝居に限らず、そのものをよく知らないと発見できないわけです。
知らないものの新しい角度は発見できない。
そして、知るということは情報や知識ではなくて
体感つーか体験だと思うんです。
なので劇団ポニーズはできるだけ、それぞれの人となりや
興味のある事柄の本当のところってのを
知ることを大事にしていきたいと思ってます。
知れば知るほど、劇団員の人間性や描きたい事柄の真ん中がわかってきて、
そうするとその真ん中をどの角度から見たら面白いかということに
グイっと突っ込んでいけるように思います。
そのためにはとにかく世間話を大切にして、世間話にはじまり世間話に終わる
、そんな稽古を積み重ねていきたいと思います。
そんで本番。
お客さんが帰る頃には、出演者の友人のような気持ちになってたら、
いいんじゃないかなぁなんて思ったりしてます。
あおやま

2011年7月25日月曜日

6回目稽古

こんばんはぁ
今日は東部ふれあいにてお稽古。
軽く体操して、今日も歌練!
うちから持ってきたモノラルのスピーカーを明日美ちゃんのipodに接続して
ちょっとAMラジオ風味な音色で歌練です。
ハモりたいなぁ。ハモりましょう。

んでもって今日はちょっとテキストに進展あったので
本読み。

ややや?!
読んでみたらまだ完成イメージの3分の1程度の分量なのに
想定を軽く超えて時間オーバー。
まあでも、とにかく細かいことにこだわらずに
がしがし色んなこと出していって肉付けしたり削ったリしていきましょう~♪
後半は決めていた配役を離れて
四つの役を各自が一回ずつやってみる。
これ中々面白い。
人が変わると解釈の仕方や表現方法も変わるんですよねえ~当たり前だけど。
今日の稽古をタタキにまたテキスト書き直して先に進みます。
次回は稽古終わりにDM作業もちょっとやりましょうと確認して本日は解散~♪
お疲れ様でした。

5回目稽古

こんばんはぁ
団員最年長の林でぇす。
遅まきながら先週22日(金)の稽古です。
写真は・・・
歌の練習中~♪
何を歌っているかは秘密~♪

今回も金沢で個展の準備の為に制作中の座長でskyp稽古!!!
なんてハイテクなんだ!
テキストの進展が無かったので(すみません(汗))
資料本を朗読などして。。。

今はまだ粘土練り練り中~な感じ。少ずつ形にしていきましょう~。

2011年7月23日土曜日

DM届きました

ポストカードが完成しました。
まもなくかわいらしいお知らせが届くと思います。
ぜひ観に来てください!

さて今回はいきなり西遊記豆知識。

西遊記のお話はもちろんフィクションですが、
その中に登場する三蔵法師は唐の時代に実在したえらいお坊さんがモデルになっています。

この玄奘三蔵さまは、仏教に対する向学心から、
国外への旅を禁止していた唐の法律を破り、インドへと取経の旅に出ました。
そして幾多の試練を乗り越え17年後、国に仏教のありがたい経典を持ち帰りました。

禁制を破って出国したわけですが、
唐の太宗皇帝は歓喜無量であると温かく祖国に迎え入れました。
玄奘さまは人々の大歓声の中、偉大な旅を終えたのだそうです。
めでたしめでたし

吉成

2011年7月21日木曜日

夏風邪注意

林氏夏風邪のため欠席。
青山座長金沢よりiPadを用いてSkype生参戦。

今日の稽古の結果…やっぱいきなりガンダーラだね!!
リアルマッスル泉

2011年7月15日金曜日

3回目の稽古

3回目の稽古のお話。

せんがわ劇場の上にある
仙川ふれあいの家で稽古でした
入口にどこの団体が使っているか書いてある
立て看板があるんですが
新参者の劇団ポニーズ



間違っています
ポーンズ・・・

次回がんばります

そして稽古は
林さんの書いてきたテキストをもとに
エチュードに突入



雑談ではありません
エチュード中です

とっても広い稽古場でこちょこちょやってます

いざ行かん、ガンダーラ

あすみ

2011年7月13日水曜日

稽古初日・二日目

稽古初日 7/7 七夕

東部ふれあいにて初稽古というか雑談。

青健さんポニーズのDMデザイン。
林さんのテキスト。

パワースポットが枯渇する話。
いきなりガンダーラの地盤作り。
九電電子メール問題。脇が甘いぞと。
ホラーやったことないから、ホラーやってみたいと林さん。
やっぱ歌はいいね。

佳世ちゃん遊びにやってくる。

みんなになんとなく役をふったのではないか。


この更地から何が出来上がるのだろうと、毎回参加する稽古場で感じる。

最後においしいお酒を飲むためにはどうしようって腹に抱えながら、
なんかそのくらいの意気込みで出来上がってください。神様仏様。




稽古二日目 7/8 

初日から連夜の稽古なんて、オファーを受けたときには想像だにしませんでしたよ。

吉成さん間違ってジョギングし、体調崩し休む。
なんかちょっとそういうの憧れた。

田中と溝口の芸名を考える。

芸名でやってみたほうがいいと思ったのでつけてもらいました。
あすみちゃんも「私はカクカクした漢字だから、丸っこいほうがいい」といって芸名作成に。
(角だけで形成された名前の世界ランク2位くらいなんですけど)と言いかける。

芸名の先入観ってすごいな。
芸名に引っ張ってもらえる役者も、この世界いるんではなかろうか。

林さんテキスト。
こういう会話劇好き。

ムリウイの客と同質になっていくのか、はたまたパフォーマーとしての一線を画すのか。
かなり重要な問題と思う。
問題いっぱい出てくんだろーなー。

田中

2011年7月10日日曜日

劇団ポニーズ旗揚げ公演

 
劇団ポニーズ旗揚げ公演「いきなりガンダーラ

祖師ケ谷大蔵 Cafe MURIWUI

2011年9月15日(木)〜9月19日(月)
15日(木)start 19:00
16日(金)start 15:30 / start 19:00
17日()start 19:00
18日()start 19:00
19日()start 19:00
全公演ともに開場は30分前です。

前売 2500円1ドリンク付
当日 2800円1ドリンク付

予約/問合
080-3479-4207

件名にガンダーラ予約とご記入のうえ
お名前とメールアドレス、ご希望の回を書いてお送りください。

各公演定員20〜25席ほどの可愛らしい公演です。
現在、当日券の用意もしておりますが、予約状況次第で
お断りすることがございますので、お早めのご予約を
お勧めいたします。

スタッフ・キャスト
作 / 林周一
演出 / 青山健一

出演 /
林周一
吉成淳一
田中田田田(たなかだでんだ)
リアルマッスル泉
みぞぐちあすみ

--------------------------------------------------------------------------------
劇団ポニーズは2011年7月に結成した生まれたて劇団です。
画家を生業とする私、青山健一が冗談で劇団でもやりますか?
と言ったところ、冗談の通じない芝居バカ5人が屈託のない
笑顔でやろう!やろう!と賛同してくれたので
嬉しくなってはじめました。
そこで僕の大好きな場所であるカフェムリウイに芝居をさせて
もらえないかとお願いしたところ快諾していただき旗揚げ公演
の運びとなりました。ありがとうございます。
タイトルは「いきなりガンダーラ」です。
お楽しみに。