2015年12月3日木曜日

2015/12/03

ponysブログをご覧のみなさまこんばんは

先週末ショートポニーズが終わりました。
僕が役者を続けられるのも
見に来てくれるお客さんがあるからこそと
感慨に浸るような時間を過ごしました。
稽古を含めた一か月間が有意義でした。

ショートポニーズは投げ銭公演で
今回が5回目の公演でした。
ポニーズは本公演も投げ銭公演も
力の入れ方、または抜き方に差はなく
その時その時に生まれるおかしみを
拾っては捨て、思い出しては忘れ
最後にはなにも無い状態で役者が舞台に
立てるように、しかもピークを本番に持ってけるようにするため
あんま稽古しなかったりして、芝居って何なんだ?
みたいな真面目な立ち方でやってます。

話が逸れました
投げ銭公演は自分の糧でありまして大好きな演目なんですけど
本公演だろうがカフェ公演だろうがポニーズは
真っ向から芝居して、それに対して、僕はお賽銭だと思ってますが
お客さんから任意でお代を頂戴するという
健全な関係が僕は大好きです。

史実や、真だとか、そんなものを感じたり
あるいはただただ笑えたとかそういうこともあろうし
時間を無駄にされた方や
秋刀魚の意味が分からなかった方
往来の電車賃や、明日のランチ代等
様々頭によぎらせながら
お代を折り紙に包んで、ポニーズにお渡しする。
お客さんにも委ねながら
より明確な相互関係で成り立っている。気がする。

ポニーズみたいな劇団がずっと続いてほしい
今回いただいた言葉で嬉しかったものです。
僕もそう思っているので。田

2015年11月21日土曜日

11月21日

ポニーズブログをご覧のみなさまこんばんは。
来週の土日、久しぶりに
ショートポニーズが上演されます。

なんなんでしょうか。
僕すごく待ち遠しいです。
外部に触れる機会がないので
もしや心配されてる方がいるかもしれませんが
ポニーズの稽古は濃密に
そして静謐に行われています。

今回はメンバー4人のみの公演で
思い起こすとポニーズ5人体制になってからは
はじめての試みです。
メンバーとは風煉ダンスも合わせると
結構な数一緒にやってきてるので
もう格別新しいことって起こらないんですけど
稽古場に入って帰るまでの時間
メンバーそれぞれの居ずまいや
余計な時間も余計でないような
有り難い感覚が身についていて
この人たちの有りようを余すことなく
見てほしいなと思っています。

そして今回の演目について話しますが
どれもこれも面白いお話です。
でももしかしたら本番誰も笑ってないかもしれない。
みんな達者な役者なのに
その達者な部分がチラと顔をのぞかせると
とたんにメッキが剥がれるような
なんかそんな芝居です。今回。

面白くしようと稽古すると
だいたい面白くなくなっていって
おかしみとあざとさの桶狭間を
僕なんて毎回毎回儀式のように戦って
そんで結局どうやって本番に臨んでるのか
いちいち覚えてませんが
最終的にお客さんの笑顔に後押しされて
あー楽しかったと布団に潜るのです。

師走前のギリギリ一息ついてる時節に
バカバカしくて気持ち悪くて優しくて
なんでもない人達の話をどうぞどうぞ見てください。田

2015年11月14日土曜日

11月13日稽古

みなさんお久しぶりです。
団員・林です。
久しぶりのショートポニーズです。
久しぶりすぎてどのくらいぶりかもわからなくて、あれ?どんな風に稽古してたっけ?って、稽古初日とか二日とか忙しい座長アオケンいなかったから「エチュードやっといてください」
って言われたけど、なぁんか気恥ずかしくて、結局アオケン書いたプロット元にあーだこーだとアイデア出し。

ようやくこの二日くらいで、アオケンの書いてきたセリフで稽古始まりました。
「ああこの感じ感じ」って感じでやぁっぱ面白いですアオケンのセリフ。
笑っちゃいます。とりあえずゆるーく稽古始まりました。
期待は裏切りません。オススメです。
是非お時間ありましたら見に来てくださぁい。

林周一

『ショートポニーズ5』
2畳間でやる3本の短編茶番劇
「ジャーニー先輩」
「ヒゲのお母さん」
「妄想 ALL YOU NEED IS LOVE 野郎」

2015年11月28日(土)・29日(日)
@祖師ヶ谷大蔵cafeムリウイ
18:30〜 投げ銭+席料500円


2015年4月20日月曜日

ありがとうございました。


johann×Liaroid Cinema present 『話灯』@O-nest

劇団ポニーズ「HIPHOP町工場」

無事終演しました。


ご来場いただきありがとうございました。

ライブを目当てにご来場されているお客様にも見てもらえ、初ポニーズの方がほとんどというなかなかない良い機会でした。

ありがとうございます。


ライブを見に来て、演奏前に予想もしない所からのラップ…

どんな反応なのか予想できませんでしたが、

「初めて演劇を観たけれどとても面白かった」

「わかりやすくて面白かった」

と、嬉しい言葉をいただきました。


主催のjohannさんたちはこのために1年以上かけてきたということで、会場はエネルギーに満ち溢れとても素敵なイベントでした。

ポニーズもとても楽しく参加させていただきました。

ありがとうございました。


2015年4月18日土曜日

2015/4/19 @shibuya O-nest 劇団ポニーズ出ます

ポニーズブログをご覧のみなさまこんばんは

明日お披露目する「HIPHOP町工場」は
祖師ヶ谷大蔵にあるカフェでその幕を開けました。
この時は20分くらいの演目でした。
その後せんがわ演劇コンクールに出演することになったポニーズは
何やる?って話し合い、じゃあHIPHOP町工場を
40分の拡大版でやりましょうか、となりました。

コンクールなので、順位と言いますか
最優秀演劇賞みたいなものが用意されていまして、しかし
我々ポニーズは用意されていたすべての賞を総すべりしたものの
説明会にもパンフレットにも一切記されていなかったはずの
「審査員特別賞」というものを、マイノリティ溢れる演技と演出で
審査員のみなさまから見事に捻出させました。

そのような見ごたえのある作品を
今回はインストバンドの「johann」の前座用に持って行くことになりました。
どうぞお気軽に遊びに来てください。
ソロ公演ではなく以下のような方々に囲まれています。
いつもとは違う小屋の雰囲気もお楽しみください。

johann
Liaroid Cinema
横山彰乃(東京ELECTROCK STAIRS)
            ×ミ世六メノ道理
劇団ポニーズ
YUH taking(ライブペインティング)
 
本番前日の稽古の様子です。
1人骨折してますが、上々の仕上がりです。田