2013年11月16日土曜日

「よろ49アイ周」


昨日は林周一さんのお誕生日!
でも稽古がなかったので一日遅れの今日お祝いしました。
当人は昨日のことだから祝ってもらえないんじゃないだろうか、
だったら悲しいな、なんて思っていたようですが、
稽古よりも祝い事を優先するのがポニーズです。
しっかりホールケーキでおもてなし。
林さんのおかげて美味しいケーキが食べれました。
ありがとうございます!

さらに今日は、チョンモップ主宰の櫻井拓見さんが見学に。
稽古場見学って楽しいんでしょうか。
個人的には創作途中のハンパなものを見せて楽しんでいただけたのか心配ですが、
皆さんのお目に触れるものは確実に面白いわけで、
ならばその工程も面白いわけで、きっと。
本番とは違う楽しみ方があるんでしょうね。
美味しいみかんをありがとうございます!

皆さんは本番まで御預けですが、
あと一週間くらい。お楽しみに!

リアルマッスル泉

2013年11月13日水曜日

カフェムリウイ・11月23(土)24(日)19時頃から

ポニーズブログをご覧のみなさまこんばんは。
10日を切りました、ショートポニーズ4。今年はこれで最後です。

当然のことながら、稽古を重ねるたびに精度が上がります。
この精度ってのはまぁ、台本通りに台詞を言えて
段取り通りに事が進むことだとして、
それが上手い芝居なのだろうなと感じます。

じゃあ上手い芝居とはどんなものだと聞かれても
うまく伝えることが出来ないかもですが
ひとつは、稽古場でも同じことをしてたんだろうなって本番が
上手い芝居と言えるんじゃないかなと思う。

稽古すると同時に上手くなるんですけど
同時にそれを手放すことが出来ないかなと思うわけです。
それを技術で体現するか、気持ちで体現するか。
今こんなことを書いてるんですけど、稽古場に立つとこんなこと忘れて
自分のことに手一杯で、思い出したころに「そうしよう」とする始末ですが
そもそもそれが効果的なのかどうかも正直わかりません。
迷いながら立っているわけではなく、
僕の個人的な迷いをここで吐露してるわけでもなく
無かったことにする方法はないものかといつも思っています、僕。
で、上手い芝居には全く興味がないです。

ムリウイで1年間続けたショートポニーズは、
メンバーの編成を変えたりしながら、短編を何本か上演するもので
今後のポニーズを形成する、ある意味実験的な試みであったのですが
この1年で、メンバーとは2年になりますが
個人の体感としてポニーズは、
芝居のできる劇団になってきたのではないでしょうか。

おいおい今更って感じですが、今回の芝居
これ、劇場で観ますか?投げ銭で観ますか?
ってアンケートがあれば、投げ銭でって書きます。
馬鹿で優しい人たちの話です。是非観てください。
田中



劇団ポニーズ 「ショートポニーズ4」
@祖師ヶ谷大蔵 カフェ ムリウイ
http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/

2013年 11月23日(土)11月24日(日)
19時頃 開演 投げ銭+1オーダー
問:gekidan.ponys@gmail.com 080-3479-4207

席に限りがあります。
混雑の具合によってご入場いただけない場合がありますので、
お早めにご来場ください。
作/演出 青山健一

出演
林周一
田中田田田
みぞぐちあすみ
リアルマッスル泉

ゲスト
吉田佳世
堀井政宏

2013年11月2日土曜日

稽古2日目

劇団ポニーズ 「ショートポニーズ4」
@祖師ヶ谷大蔵 カフェ ムリウイ
http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/

2013年 11月23日(土)11月24日(日)
19時頃 開演 投げ銭+1オーダー

問:gekidan.ponys@gmail.com 080-3479-4207
http://about.me/ponys

席に限りがあります。
混雑の具合によってご入場いただけない場合がありますので、
お早めにご来場ください。
作/演出 青山健一

出演
林周一
田中田田田
みぞぐちあすみ
リアルマッスル泉

ゲスト
吉田佳世
堀井政宏

______________________________________
 

ポニーズブログをご覧のみなさまこんばんは。
ショートポニーズ4の2回目の稽古が終わりました。
林さんが本番中で、まだ全員揃うことがないのですが
いるメンバーに代役を振って、読み合わせと軽い立ち稽古をします。

メンバーの芝居を見てゲラゲラ笑うのですが、
僕はそれに加え自分でやってる芝居に自分で笑うことがあります。
台本を読みながら芝居をイメージして、イメージしたものを
稽古でやるのですが、やってみるとイメージしたのとはちょっと
違うものになって、なってるにも拘らず頭の中では面白いこと
やってるつもりのままでいるので、自分のことじゃないみたいに
自分で笑ってしまいます。

それは稽古場だけの話ですが、芝居が荒かったり、
呂律の回らない人たちのどうしようもない稽古は
それはそれで本番に乗らないものとしてすごく楽しんでいます。

愛すべき大人たちの不毛な会話劇。
美味しいお酒やコーヒー、ハンバーガー等とお楽しみください。田

2013年10月28日月曜日

ショート・ポニーズ4はじまる

おはようございます
お久しぶりです
劇団員のみぞぐちあすみです(*´∇`*)

劇団ポニーズの今年最後の公演
『ショート・ポニーズ4』の稽古が
始まりました!

本公演から1ヶ月、振り返って反省点を話し合ったり、おみやげ食べながら台本読んだりしまして、笑いすぎて読めなーい!なんてことがあったりしました。
あー楽しかった
次回の稽古も楽しみです♪

その後、友人宅でカレーをいただいて
朝まで呑みながら話し込みましたとさ。

とってもよい稽古初日でした!
\(◎o◎)/

今回のテーマは「カフェ」
いかにもカフェで起こりそうなよくある話を完全舞台化!

2013/11/23.24
『ショート・ポニーズ4』
@cafe MURIWUI
19:00頃start

演出:青山健一
出演:林周一/田中田田田/みぞぐちあすみ/リアルマッスル泉
ゲスト・吉田佳世/堀井政宏

投げ銭+1オーダー

「アイラブユー・バカ」「稽古場でやれよ」「拝啓おふくろ様」「相席、6/13283225」

※席に限りがあります。混雑の具合によってご入場いただけない場合がありますのでお早めにご来場ください。

問い合わせ:
gekidan.ponys@gmail.com
080-3479-4207(劇団ポニーズ)

今年1年、3ヶ月ごとに行ってきた短編公演のラストです。
ぜひぜひ、ご来場くださいませ。
お待ちしております。

2013年10月13日日曜日

写真がない

写真がないブログって文章で読ませないといけないという
謎の強迫観念があってアレですけど、この前ポニーズの集まりがあったので
書きます。
とりあえず来年の話したりしました。
来年も4月と9月に本公演を予定してます。
内容はまだなんにも決まってません。
なにやろうかな。
メンバーは他の芝居からのオファーもあるようで、いつものメンバーで
お送りできるかまだわかりませんが、誰が出ても、その人の面白さを
ポニーズの芝居に乗っけて観せられるようなものにしたいなぁと
いつも思っています。
11月は祖師ケ谷大蔵カフェムリウイで4回目のショートポニーズです。
テキスト書かなきゃ。
なにやるかはぼんやり浮かんでます。
お楽しみに。
読み応えなくてすんません。やっぱ写真あったほうがいいな。
青山